ワシントンD.C.
アメリカ合衆国の首都、ワシントンD.C.。法律上の正式名称はDistrict of Columbia(コロンビア特別区)同国東海岸、ポトマック川河畔に位置する。国際的に強大な政治的影響力のあるグローバル都市であり、金融センターとしても高い重要性をもつ。”D.C.” は “District of Columbia”の略で、南アメリカのコロンビア共和国と同様、アメリカ大陸の発見者クリストファー・コロンブスにちなんだ名である。人口は572,059人であるが、労働時間帯には近郊からの通勤者により100万人を超える。ワシントンD.C.を中心に、メリーランド州、バージニア州北部、さらにはウェストバージニア州の極東部2郡をも含む首都圏は4,796,183人の人口を抱え、アメリカ合衆国内で7番目に人口の多い都市圏である。アメリカ合衆国政府の三権の最高機関(大統領官邸である「ホワイトハウス」、連邦議会議事堂、連邦最高裁判所)や中央省庁などの行政機関が集まるほか、ポトマック川の入り江であるタイダルベイスンの畔にある桜の木々は、アメリカ合衆国内で有数の桜の花見の名所である。この桜は日本が贈与したものもあり、毎年”桜フェスティバル”が行われる。
基本情報
身分証明書ID | アメリカでは大事なドキュメントを扱う際、最初に身分証明書が必要となります。州や市によって飲酒可能年齢は変わりますがワシントンDCでは、21歳末満の飲酒は法律上禁止されています。お酒を購入したり飲んだりする際、又はバーへ行く際、他にはトラベラーズチェックを利用する際に身分証明書の提示が必要です。IDと言われたら、写真付の身分証明書、つまりパスポートや免許証を提示してください。残念ながら日本の免許証は西暦表示ではないので使えません。忘れると話しさえ聞いてくれません。バーの入場も不可となります。 |
---|---|
税金 TAX | セールスタックス5.75%、ホテルタックス14.5%、飲食レストランタックス10% 一般的にレストランでのチップはトータル分の約15%-20%です。”Gratuity”や”Service Fee”などがレシートに書いてある場合は既にチップが含まれていますので払う必要はありませんが、忘れると日本人はケチだと思われがちなので気をつけましょう。 |
電圧 | 米国内では110ボルトを使います。日本の電気製品はアメリカでだいたいそのまま使えます。変圧器があれば良いですが、携帯、カメラの充電器、ドライヤーなどは短時間であれば大丈夫! |
日本からの 便数と時間 |
直行便:所要時間約12時間半 経由便:所要時間約16時間~17時間半 |
平均気温 (℃) |
![]() |
時差 | サマータイム時:日本時間マイナス14時間 レギュラータイム時:日本時間マイナス13時間 ※サマータイムは4月の第1日曜から、10月の最終日 |
観光スポット
ホワイトハウスアメリカ合衆国のワシントンD.C.首都の中心部に位置する、アメリカ合衆国の官邸。初代大統領ジョージ・ワシントンの時、1792年10月に着工しその後ジョージ・ワシントンを除く歴代大統領が住み続けている。大統領府のデザインをコンペティションで募集し、9件の最終候補の中からアイルランド出身の建築家、ジェームズ・ホーバンの案を採用された。 館内には入れないが、ホワイトハウス・ビジターセンターで館内の写真等を展示している。 |
国会議事堂向かって左側の上院と右側の下院から構成されているアメリカ合衆国の国会議事堂。首都設計計画ではこの国会議事堂を中心として造られた。 アメリカ合衆国議会議事堂は、アメリカ合衆国議会の議事堂。地理的にはワシントンD.C.のやや東に位置するが、首都の中心とみなされ、ワシントンD.C.の住所の東西南北は議事堂を基準に定められている。高さ87mの巨大なドームが特徴的な新古典主義建築で、一般にはキャピトル・ヒルと呼ばれている。 |
リンカーン記念館いまでも国民的英雄として支持されている第16代大統領エイブラハム・リンカーンの偉業をたたえて建てられたメモリアル。建物はギリシャのドーリア式で作られており、内部にはリンカーン大統領の坐像が設置されている。記念館は様々な演説の舞台に使用されており、特に1963年8月28日に行われた、ワシントン大行進でのマーティン・ルーサー・キングによる「I have a dream」の演説は有名である。階段を上るとモール地区全体、反対側にはヴァージニア州が眺められる。
|
ワシントン記念塔モール地区のほぼ中央にそびえたつ、初代大統領ジョージ・ワシントンの偉業をたたえる記念塔。首都で最も高い建造物。1776年の独立戦争時に、アメリカ大陸軍を率いてイギリス軍との戦いを勝利へと導いた合衆国初代大統領ジョージ・ワシントンの名誉ある功績を称えて建造された、アメリカ合衆国大統領記念碑の一つである。同記念塔の材質は、大理石、花崗岩、砂岩である。またデザインは、1840年代アメリカで最も卓越した建築家の一人ロバート・ミルズによるものである。 |
アーリントン国立記念墓地アメリカ建国以来、戦死した兵士や国民的英雄など30万人以上が埋葬されている。ジョン・F・ケネディの墓石もある。ワシントンD.C.からポトマック川を渡ってすぐのバージニア州アーリントンにあるアメリカ合衆国の国立墓地および、戦没者慰霊施設である。その後、第一次世界大戦、第二次世界大戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争等の戦没者が祀られ、現在でも戦没者やテロ犠牲者などのアメリカ合衆国のために尽くした人物の墓地が存在する。 |
FBI本部(アメリカ連邦捜査局)アメリカ連邦捜査局 映画などでもよく耳にすることが多い合衆国連邦捜査局本部ビル。1908年7月26日、セオドア・ルーズベルト政権当時に数人の規模で、BOI(Bureau of Investigation:捜査局)が司法省内に設立された。ちなみにその時の司法長官はチャールズ・ジョセフ・ボナパルト、ナポレオン・ボナパルトの末弟の孫にあたる。司法省に所属している。逮捕権のみで起訴権をもたない。職員を1万人以上かかえ、主にアメリカ国内で捜査を行う。 |
スミソニアン博物館世界最大のミュージアムと研究機関を総括するスミソニアン協会はモール地区に10の博物館と美術館、以外の地区に6つの施設またニューヨークに2つの施設から構成されている。1848年イギリス人の科学者ジェームズ・スミソンが、「知識の向上と普及」にと委託した遺産を基金としてつくられた。19の博物館並びに研究センターの多くはワシントンD.C.の中心部にある、ナショナル・モールに設けられているが、ニューヨーク市、バージニア州、パナマ、その他の都市に置かれている物も含まれる。収集物は1億4,200万点にも及んでいる。運営資金はアメリカ合衆国連邦政府の財源及び寄付、寄贈、ミュージアムショップ、出版物からの利益で賄われている。 |
国立航空宇宙博物館(本館)スミソニアンの中でも最も人気のある博物館。 展示物はすぐにでも動きそうなように展示されている。毎年600万人もの人が訪れる全米人気No.1の博物館。航空機と宇宙船に関連した収集物を展示する博物館の名称でNASMと略される。首都中心部にあるナショナル・モールの南側に沿って並んでいる博物館のうちの一つ、スミソニアン協会が管理・運営するスミソニアン博物館群の一つでもある。航空機と宇宙船関係の展示物を展示している博物館の中では世界でも最大級の博物館である。 |
ワシントン大聖堂聖ペテロ・聖パウロ大聖堂。米国聖公会のワシントン教区の主教がいる主教座聖堂で、総裁主教のいるところでもある。1907年から83年かかり、1990年ジョージ・H・W・ブッシュ大統領の時に完成した。 14世紀のネオ・ゴシック建築で米国ではこの分野で2番目に大きな建築物である。ヘレン・ケラーとサリバン先生がここに眠っている。さまざまな国家行事にも使われていて、アイゼンハワー大統領、レーガン大統領、フォード大統領の葬儀も行われた。 |
エンバシーロウ (Embassy Row)大使館通り。ワシントンの普通のストリートにイギリスと日本の政府がこの地に目をつけて大使館を建設し始まり40国以上の大使館が並んでいる。 |
ホテル
スタンダードホテル | |
---|---|
Four Pointes by Sheraton Washington DC 1201 Street, NW, Washington DC 20005 (202) 289-7600 |
Hilton Garden Inn Washington DC 815 14th Street, NW, Washington DC 20005 (202)783-7800 |
Holiday Inn Capitol 550 C Street, SW, Washington DC 20024 (202) 479-4000 |
Courtyard Washington, DC/Dupont Circle 1900 Connecticut Avenue, NW, Washington DC 20009 (202)332-9300 |
デラックスホテル | |
Washington Plaza 10 Thomas Circle, NW, Washington DC 20005 (202)842-1300 |
Washington Hilton 1919 Connecticut Avenue, NW, Washington DC 20009 (202)483-3000 |
Renaissance Mayflower Hotel 1127 Connecticut Avenue, NW Washington DC 20036 (202)347-3000 |
Washington Marriott 1221 22nd Street, NW, Washington DC 20037 (202)872-1500 |
エクセレントホテル | |
Park Hyatt Washington DC 1201 24th Street, NW, Washington DC 20037 (202)789 1234 |
Mandarin Oriental Washington DC 1330 Maryland Avenue, SW, Washington DC 20024 (202) 554 8588 |
Willard InterContinental Washington 1401 Pennsylvania Avenue, NW, Washington DC 20004 (202)628-9100 |
JW Marriott Hotel 1331 Pennsylvania Avenue, NW, Washington DC 20004 (202)393-2000 |
※お客様のご予算、目的、ニーズに応じお見積もりからお手配まで致します。市内から郊外までのホテルを少人数からグループまでお手配します。